×

記事検索

商品検索

【同一労働同一賃金】Q&Aでポイント解説:均衡待遇にはどう対応する?

賞与支給や慶弔休暇付与など、パート社員の待遇の注意点を教えます
 

大企業では2020年4月、中小企業では1年遅れて2021年4月から始まった同一労働同一賃金。
パート社員を雇用している多くの企業で、社員の待遇の見直しに取り組まれたことでしょう。

従業員のじつに40%が非正規社員であるといわれる中小企業において、同一労働同一賃金による待遇見直しは重要なテーマです。

そこで、パート社員の待遇見直しの要点をQ&Aでまとめてみました。

パート社員にも賞与を支給する必要はありますか?

これまで正社員にしか賞与を支給していなかった企業があったとします。
では、これからはパート社員にも賞与を支給しなければならないのでしょうか。
同一労働同一賃金ガイドラインや判例をもとに考えてみます。

Q1.パート社員にも賞与は支給しないといけないのでしょうか?

慶弔休暇はパート社員にも与えなければなりませんか?

短時間・短日数勤務のパート社員にも慶弔休暇を与えなければならないのでしょうか。
また、慶弔休暇を与えるとして有給?無給? どちらがよいのでしょう。

Q2.パート社員にも慶弔休暇を付与しないといけませんか?

同一労働同一賃金で見る定年後再雇用者の待遇は?

定年後にあらためて再雇用した社員は、定年前とは違った働き方をしてもらいます。
そこで定年後再雇用者の待遇も変えたいとお考えになるかもしれません。

同一労働同一賃金において、定年後再雇用者の待遇変更はしばしば判例として取り上げられる問題ですが、どんなポイントに気をつけたらよいでしょうか。

Q3.定年後再雇用者の待遇はどこまで変えてよいのでしょうか?

派遣社員の待遇は派遣先・派遣元のどちらで考える?

派遣社員の同一労働同一賃金対策には、派遣先均等・均衡方式と労使協定方式の2種類の対応方法があります。
派遣先・派遣元それぞれに注意点があるので、チャートを使って取るべき対応を整理します。

Q4.派遣社員の同一労働同一賃金対策は派遣元と派遣先のどちらで行うのですか?

同一労働同一賃金に違反するとどうなる?

正社員とパート社員で待遇が異なることはありえます。
ですが、法に違反した待遇を放置していると行政の指導などが入る場合があります。
パート社員の雇用契約書などはよく読み直しておきましょう。

Q5.同一労働同一賃金に違反すると罰則はありますか?

同一労働同一賃金を設計するときの注意点は?

よくある相談事例として、パート社員の待遇を引き上げるのではなく、正社員の待遇を引き下げることでバランスをとってよいかという相談があります。
しかし、労働条件の引き下げは「不利益変更」になりかねませんので安易には行えません。
それでは、たとえば手当を見直す場合はどうしたらよいのか、参考事例を紹介します。

Q6.同一労働同一賃金の処遇を決めるのに間違えやすいポイントはありますか?

正社員とパートの待遇差の良し悪しを事例で教えてくれる!

同一労働同一賃金についてはそれぞれの会社の事情によって、見直したい待遇差が他にも少なからずあることでしょう。

じつは日本商工会議所から「同一労働同一賃金まるわかりBOOK」というガイドブックが出ており、PDFで公開されています。
各種手当に待遇差をつけてよいかどうか、事例で解説しておりますので、ご参考ください。

同一労働同一賃金はどうやって設計する?事例で学べるガイドブックをご紹介します!

『企業実務』見本誌申込受付中
お買い物カゴに追加しました。